荷役の大幅な合理化・省力化と輸送効率の向上が期待できます
トラックの荷台をまるごと積み降ろしでき、しかも、積荷のダンプ排出ができる機能をもった車両です。
また、車両の動力を取り出しワンタッチで堆肥散布ができます。
この機能により、「一台のキャリア(車両部)に対して複数のコンテナ(荷台部)を組み合わせることができる」という特長がうまれます。
また、「荷台を分離できる」ということは、輸送・荷役・散布・保管という「物流の基本機能を分離できる」ことにつながります。従って、用途に合わせてマルチアタッチメントシステムをご活用いただくことによって、荷役の大幅な合理化・省力化と輸送効率の向上が期待できます。
従来の物流基本操作とアームロール車の比較
| 物流基本操作 | 従来 | アームロール車 | 
|---|---|---|
| 積み込み | 手積み、フォーク等 | 
引き上げ操作![]()  | 
| 輸送 | 積載物別専用車両 車両台数=荷台数  | 
 共通車両 車両台数<荷台数    | 
| 荷降ろし | 手降ろし、フォーク等 | 
離脱操作![]()  | 
| 保管 | 保管庫 | 
コンテナ保管 | 
| 堆肥散布 | トラクターけん引散布 | 
![]()  | 

 
